書店赤坂

脱社畜系ブログです。備忘録でもあります。

【転職?】仕事に不安を抱える会社員におすすめ!リクナビグッドポイント診断を受けてみた話。

f:id:popboogaloo4:20170620032954j:plain

別の企業への転職を考えているわけでは無いけど、

今一度「自分の良さってなんだろうと」何かを使って再確認したくなった。

 

そこで、

リクナビグッドポイント診断なるものを見かけたのでやってみました。

 

next.rikunabi.com

 

 

利用にはアカウント登録が必要です。

診断に使用される質問は、例えば

「人に支持をされることが苦痛だ」に対して

「そう思う」「どちらかと言えばそう思う」

「どちらかと言えばそう思わない」「そう思わない」

の4択から解答を選択する方式によるものでした。

 

わたしは全部回答するのに30分程時間を要しました。

18種類の中から、強み5つ診断

親密性 冷静沈着 受容力 決断力 悠然 柔軟性 慎重性 現実思考

自己信頼 バランス 社交性 高揚性 自立 独創性

実際の結果がこちらです。

 

独創性

「人と同じではつまらない」あなたはいつもそう考えています。あなたはオリジナリティにこだわりをもち、仕事でもプライベートでも自身が納得できるかを重視します。あなたは、常識にとらわれず広い分野から情報を収集し、興味がある題材が見つかると自分だったらどうするか必ず考えるなど、自身の独創性をより高める努力をし続けます。周囲の人はあなたのユニークな発想に魅力を感じ、次にあなたが創り出すものを楽しみに待っています。

 

親密性

あなたは、常に謙虚な気持ちを持って人と接しています。内面についても話せる深い信頼関係を築くことを望んでおり、交際範囲を大きく広げることにはあまり興味がありません。相手との距離感が重要と考えるあなたは、知り合って間がない相手に対してまずは適度な距離を置いて接し、互いにとって心地よい距離を探りながら丁寧に信頼関係を構築していきます。「控え目・礼儀正しい」など、評価されることも多いでしょう。多くの人が集まる場ではおとなしく見られることが多いあなたですが、深い信頼関係を構築できた相手とは互いの思いや内に秘めたパワーをしっかりと理解しあえているはずです。

柔軟性

あなたは、好奇心旺盛で興味の範囲が広く、ものごとを柔軟にとらえることができます。また、突発的なできごとに対して臨機応変に対応することも得意です。何に対しても「もっとよいやり方があるはずだ」と考え、様々なアレンジを繰り返していくため、あなたの取り組みはどんどん進化していきます。あなたにとって、ひとつのやり方しか考えないことは悪なのです。結果を出し続けていることが知れ渡るにつれて、周囲の人は改善したいことがある場合、あなたの視点やアイディアを求めるようになります。

 

感受性

感情が細やかなあなたは、周囲の人の気持ちを思いやりながら行動することができます。ひとりひとりのささいな変化も見逃すことはありません。鋭い感受性で自然に気づき、彼らにとってできるだけ心地よい状態を創り出そうとします。周囲に対する配慮はもちろん、言葉をかけるタイミングや伝え方のトーンまで、相手に合わせて工夫することができます。あなたは感受性を日常のあらゆるシーンで活かしているため、周囲の人は円滑な人間関係やスムーズな進行にあなたのきめ細かい配慮があることを実感しています。


悠然

あなたは常にゆったりと構え、じっくりと考えたり取り組んだりすることができます。長い目でものごとをとらえ、あせらず気長に進めることが得意であり、目先の小さなことに気を取られて考えが変わるようなことはありません。特に将来のことを考えるうえで、あなたの長期的な視点から生まれる発言や提案はとても参考になるでしょう。また、悠然とした態度には、周囲の人を落ち着かせ、「改めて考えてみよう・焦って決断してはいけない」と考えさせる効果があります。あなたの精神的なゆとりが、周りの人を落ち着かせるのです。

 

と言った結果でした。結構的を得ているなと・・。

 

自分の強みを確認して、前向きになれた

自分のことって、意外と自分でもわからないことが多いものですよね。すべてを鵜呑みにしてしまうのもどうかと思いますが。今回の診断を受けて、こんな面もあったかなと、自分を見直すきっかけになりました客観的に自分が理想とする仕事もわかってくるのでは無いでしょうか。

 

就職活動じに自己分析をした人もいるでしょう。しかし、それは「内定をもらうための」 自己分析ですよね?

 

いまわたし達に必要なのは、企業のためではなく自分がよりよい仕事を選択するための分析です。

 

ぜひ忘れないうち診断を受けて、少しでも自分の仕事にやりがいや誇りを持てるようになってほしいなと思います。